MENU

サダハルアオキの2023年ホワイトデーの催事店舗はどこ?いつからいつまで?

パティスリー・サダハル・アオキ・パリから、今年もホワイトデー限定アソートが2023年2月24日(金)より発売されます。

そして今年も直営店舗に加えて全国の催事会場にて販売されます。

インスタ映え間違いなしのサダハルアオキのアソートはどこで買えるのか、ご紹介します!

スポンサーリンク
目次

サダハルアオキの2023年ホワイトデーの催事店舗はどこ?

サダハルアオキ公式サイト

2023年の催事会場は、まだ発表されていません。(2023年2月27日9時現在)

例年2月末~3月初めに発表されていますので、今年も近日中に発表されると思います。

全国の催事会場のほかに、直営店舗、ネット通販でも購入可能です。

参考までに、昨年の催事会場はこちらです。

伊勢丹 新宿本店、京都店、立川店
三越 銀座店、日本橋本店、名古屋店
岩田屋 本店
高島屋 新宿店
阪急百貨店 うめだ本店、博多店
そごう 横浜店、千葉店、大宮店、広島店
松坂屋 名古屋店
大丸 札幌店、神戸店
東急百貨店 二子玉川店
東武百貨店 池袋店
小田急百貨店 新宿店
近鉄百貨店 本店
エキュート 立川店、大宮店
東京駅ギフトパレット

スポンサーリンク

サダハルアオキの2023年ホワイトデーはいつからいつまで?

直営店では2023年2月24日(金)より販売されています。

催事会場は例年2月末~3月初めより販売されています。

昨年は2月28日のエキュート大宮店を皮切りに、ホワイトデーの3月14日まで(一部催事場では15日まで)販売されていました。

今年も同様になるかと思いますが、毎年売り切れ続出だそうなので、欲しい商品がある方は、早めのご購入をお勧めします。

スポンサーリンク

サダハルアオキの2023年ホワイトデーの種類は?

プレスリリースされたホワイトデーの商品のほかに、定番商品も併せてご紹介します。

ショコラ カレ

サダハルアオキ公式サイト

カレとは正方形という意味の四角いショコラです。

2個入から12個入りまである定番商品で、サダハルアオキの通販ショップなどでは通年で購入することが可能です。

商品名ショコラ カレ




価格
・2P
1,242円(税込)
・4P
2,268円(税込)
・8P
4,374円(税込)
・12P
6,480円(税込)
内容・12P
キャラメル ラム・フレーズ ヴァニーユ・ピスタッシュ・ユズ エピス・フランボワーズ ローズ・フランボワーズ・ミュール・ユズ プラリネ・カフェ ノワ・パッション・アールグレイ・マッチャ プラリネ×各1

ボンボンショコラ 24P

PR TIMES

化粧パレットをイメージしたカラフルなショコラが24個もならんでいる様子は見ていてワクワクしますね。

キャラメルやフランボワーズなど定番の味から、サワビ、バンブーなどどんな味か気になるものまで12種類のチョコが2つずつ入っています。

商品名ボンボンショコラ 24P
価格10,692円(税込)

内容
ボンボン ショコラ セザム・シトロン・ワサビ・バンブー・ユズ・パッション・ヴァランシア・フレーズ・フランボワーズ・キャラメル・カフェ・ミルティーユ×各2

ショコロン

PR TIMES

サダハルアオキの定番商品である、マカロンをショコラで包んだ逸品です。

マカロンとショコラを同時に堪能できるとのことで、ホワイトデーでは一番人気の商品です!

6種類の味が一つずつ、丸くてかわいらしいケースに入っています。

商品名ショコロン 6P
価格4,104円(税込)
内容ショコラ・フランボワーズ・マッチャ・シトロン・アールグレイ・フレーズ×各1

マカロン

PR TIMES

ホワイトデー限定のボックスに詰められたマカロンです。

こちらもサダハルアオキの定番商品で、5個入りと10個入りがあります。

素材の風味を生かしたクリームが5種類または10種類、各1個ずつはいっています。

商品名マカロン

価格
・5P
2,268円(税込)
・10P
4,104円(税込)

内容
・10P
マカロン カシス・ピスタッシュ・キャラメル サレ・アールグレイ・フランボワーズ・セザム・フレーズ・シトロン・ショコラ・マッチャ×各1

ボワット ロンド

PR TIMES

こちらは、焼き菓子のギフトセットです。

フランス産発酵バターとほろ苦いキャラメルのマリアージュが絶妙なサダハルアオキのフロランタンの定番商品、「フロランタンナチュール」や季節限定の紅茶味のフィナンシェ、「フィナンシェアールグレイ」などがはいっています。

商品名ボワットロンド
価格3,078円(税込)

内容
サブレ ショック ショコラ 、サブレ ショック ショコラ マッチャ、フィナンシェ アールグレイ、マカロン ラスク、クッキー(ヴァニーユ・ショコラ)、フロランタン (ナチュール・ショコラ)×各1
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

東京へ遊びに行った際に、定番のボンボンショコラを食べたことがあるのですが、カリッとした触感と、カラフルな見た目がたまりませんでした。

バレンタインでも大人気のサダハルアオキですが、ボンボンショコラの口紅をイメージした商品や、くちどけの優しいマカロンやショコロンなんかは、実に女性向けだとおもいます。

今年のホワイトデーには是非、サダハルアオキのチョコレートを贈ってみてください。

きっと喜ばれるはずです!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次